ハイエースは世界最強!!

スポンサーリンク
キャンピングカー

僕たちが作るキャンピングカーはハイエースをDIYしていきます
ハイエースの使い勝手は日本にいれば誰もが知っているだろう?
外仕事からファミリーカー、そしてロケ車や送迎車として幅広く使われているのがトヨタが誇るハイエース!
外にでて運転する際に少し気にしてみて下さい
ハイエースが至る所で人々を助けていますw

世界が誇るワンボックスカー!!ハイエースちゃんです
それでは今回はハイエースの事について少し詳しくなってみましょう
スポンサーリンク

ハイエースって種類があるの知ってる?

ハイエースといっても全て同じ大きさではありません
使う人の用途に合わせていくつかの大きさが用意されています

え?
ハイエースってどれも同じカタチ、大きさじゃないの?

ぶぶー!!
あまり詳しくない人は全部同じにみえるよね

なんか外仕事で使ってるイメージがある
脚立とか車の上に乗せて走ってるよね

そうそう!
その中でも小さめサイズから大きめサイズがあるんだよ

えーーー
なんでなんで??

ハイエースは大きく4種類に分けられる
・ロングバン 標準ボディ 標準ルーフ
・ロングバン 標準ボディ ハイルーフ
・ロングバン ワイドボディ ミドルルーフ
・ロングバン ワイドボディ ハイルーフ
このように4種類の違いがあるハイエースが存在します
スポンサーリンク

難しそうで覚えたら簡単!ボディタイプの違いを解説!

複雑に感じるハイエースも実際には4種類しかありません!
ハイエースはバンとワゴンって2つにわけられていますよね
これだけでも違いがるのに、さらにグレードやカスタムと細かい設定などされて、なにがなんだか見分ける事が難しいですよね
僕自身も購入するまでは全て同じハイエースに見えていましたw
しかしキャンピングカーをDIYするにあたって、ハイエースの中でも違いを知り、出来る限り車中泊しやすい車を選びたいと思い調べました
今後ハイエースDIYをする人達は参考にして下さいね
ボディタイプは実際に4種類しかありません!!
この4種類のタイプから、どのタイプが必要なのかを考えて購入やキャンピングカーにするイメージを持ってもらえば良いでしょう

長さは2種類 高さは3種類しかないハイエースのボディタイプ

標準ボディに設定された2種類のボディタイプ
まずはこちらから覚えていきましょう!
ナローボディと呼ばれるタイプに設定された2種類の標準タイプから説明していきます
ナローボディや標準ボディと呼ばれていますが、どちらも同じサイズです
幅が1695mmの4ナンバーサイズを指します
幅はどちらも1695mmと同じサイズである
しかしこのナローボディには2種類の高さがあります
それが【標準ルーフ】と【ハイルーフ】なのです

なんかハイルーフって聞いたことある

この違いが標準ボディでも種類をわけるから覚えておいて!!

高さはそれぞれ【標準ルーフ1980mm(高さ)】【ハイルーフ2240mm(高さ)】という設定となっていて、この2つのみの設定である
乗車人数は2~9人乗りの設定がありますが、すべてハイエース(4ナンバー貨物車)のみの設定となっています全長はどちらも4695mmの一種類しか存在しません

ワイドボディも実はたったの2種類しかない!!

標準タイプと室内の横幅が大きくなったタイプのワイドボディ!

幅が1695mmの標準タイプに比べてワイドボディは全長1880mm
ワイドボディにはいろいろなグレードが存在しています
たくさんのボディサイズが存在しているように感じてしましそうですが、実際にはワイドボディには2種類のタイプしかありません
ワイドボディロングには1ナンバーのハイエースバン(5人乗り)と3ナンバーのハイエースワゴン(10人乗り)
があって、どちらも全長は同じく2105mmのミドルルーフしかありません!
※下の画像の3番にあたるタイプであります
こちらのハイエースは一番人気があるボディタイプのようです

ハイエース最大の室内空間はこの一択!!

様々なグレードがあるスーパーロングはビジネス仕様にと多方面で活躍し大人気
ハイエースの中でも最大のボディサイズを誇るスーパーロングはハイルーフのみの設定なのだ
全長5380mm全幅1880mm全高2285mmの大きなボディ!

この大きさは旅館や飲食店の送迎用やキャンピングカーなどに使われ幅広い層に愛されています


そして我らのハイエースもこのタイプのボディとなります
それがコレだーーー!!

わぁー
私たちのハイエースは一番大きなサイズって事?

正解!!
このタイプにした理由がわかったかい?

車中泊するんだったら大きいサイズの方が
いろいろ家具も置けて空間も広々とできるぞ~

私たちにとっては
十分すぎる広さだわw

ハイエース最大の大きさを誇るスーパーロングにはグレードがあります
最大の大きさであるからこそ、多方面で活躍しているスーパーロングバン
よく考えてみると、今までいろんな場面でお世話になっていたのではないでしょうか?
僕自身も今まで何気なく過ごしてましたが、ハイエースオーナーになってハイエースを意識するようになったら、コレもハイエースだ!あれもハイエースだ!
そんな感じでハイエースの活躍ぶりを感じることができていますw
本当に何の意味もありませんが….w

最大の大きさスーバーロングバンのグレードとは

■DX/GLパッケージ
1ナンバー(軽貨物車) 乗車定員3~6人
■グランドキャビン
3ナンバー(乗車用)  乗車定員10人
■コミューター
2ナンバー(乗車用)  乗車定員14人 ※大型免許必須
■キャンパー特装
8ナンバー  (特装車) 車両によって違う

このタイプ別に表しましたが、この4つは全て同じ大きさのスーパーロングバンの話です

え?
同じ大きさなのに、乗車人数10人もあれば
乗車人数14人の場合もあるの?

そうなんだ
車のボディは同じでも中の作りで
全然違ってくるんだよ

なんにでも変身できる車ってだね
とっても便利だわ

だからこそ、世界中で愛されて使われる
バンなんだよ

グランドキャビンは飲食店やホテルの送迎に使われています
忘年会や大人数の送迎などによく使われていますよね
そういえば、ハイエースだった!なんて思い出したのでは?w

こちらは昔お世話になった方もおおいんじゃないですか?
そう!車校の送迎車はコミューターにあたります
バスのように何人も乗せて学校まで運んでくれていましたが、こちらもハイエースであり
乗車椅子が多く設置されているので大型免許が必要になっています

このキャンパー特装はキャンピングカーに改造している様々なハイエースに該当します

これでハイエースの大まかなボディタイプを理解できたのではないでしょうか?
ここまでハイエースが奥深いとは購入するまで知りませんでしたw
ハイエースは外仕事で使われるだけの車なんて浅はかな自分に反省!
そして今回の内容から、ハイエースを購入しようと検討している方も参考にして頂き、自分にあったハイエースを選んでいきましょう

僕たちはキャンピングカー仕様にする為に一番大きなサイズを選びました

車内が広ければ広いほど、後々あれも欲しい!あれもあった方がいい!なんて事になっても場所を作ることが出来ます!
ベッドも置きたい♪ 台所も置きたい♪ 椅子やテーブルも欲しい♪
夢を詰め込むことができる最高のBOXがハイエースです
そんな大人の秘密基地を多くの人に興味を持っていただき、日本でバンライフ仲間を増やしていけたら楽しいなと考えています
是非ハイエースDIYに興味のある方は僕たちのハイエースも参考にバンライフに興味を持っていただけたら幸いです

最後まで読んでいただいた方へ

今回のテーマも最後までお読みいただき有難うございます
僕たちバンバンライフ(VanVan Life)は日本や世界を旅しながら楽しく生きていく
自由な生活や自由な時間を大切に、まだ見ぬ経験や景色を知る冒険をしていきます
もし旅の途中で出会えたなら、同じ興味や関心があるからでしょう
焚火でもしながら語り合えるような出会いも楽しみにしています

バンバンライフ Youtube

バンバンライフ Instagram

【VanVan Lifeとは?】
2人はどんな人なの?なんで活動してるの?
VanVan Lifeのプロフィール

ハイエース購入ドッキリ

ハイエース納車サプライズ

ハイエース前代未聞の窓埋め挑戦

    
モバイルバージョンを終了
タイトルとURLをコピーしました