今回はハイエースの換気扇作りです
バンライフや車中泊する上で換気扇は車内の空調となり熱気を逃がしてくれたり、料理などの臭いも逃がしてくれます!
そして最大の理由は一酸化中毒を防ぐためです
車の密封空間から解放する為にも換気扇を必ず付けておきましょう
換気扇をどのように取り付ける?
しかし、車載用換気扇といっても種類は限られていて取り付け方も限らています
このマックスファンはルーフベントカバーで有名なマックスエアー社製の屋根用ベンチレーターとなっていて、その換気能力はかなり高い!!
僕たちのハイエースは、天井にルーフテントも付いているのでマックスファンを取り付ける事ができません!それに値段がちょっと高いw
今回考えた換気システムは
・安い・コンパクト・楽ちん
車体に換気口となる穴をあける
ボディは鉄なのでそんな簡単に穴は開きません!
穴を開ける為に専用の道具としてホールソーを使って換気口に穴を開けていきます
ホールソーの使い方
1. 電動ドライバーにホールソーをセット
2. 穴を開ける箇所の中心に印をつける
3. ホールソーの中心にあるドリルで穴を開ける
4. そのままドリルを回していく
5. 穴があいたらホールソーを引き抜く
どこに穴をあけていくの?
換気扇を付けたい場所に穴をあけるんだよ
それはわかってるけどさ
それって車に穴をあけるってこと・
正解!!w
どうせキャンピングカーにして
乗り潰す気なんだし自分たちのやりたい様に
作り変えちゃおうぜ♪
わお!
それはド派手な事するわね
でも楽しそうだしやってみましょう
ハイルーフなのでバックドアの上部にある程度の空間はありましたので
そちらに取り付けていきます
さすがに、真ん中はダサいw
ど真ん中に、画像にある換気フードを取り付けるのはダサすぎるw
ん?
どんな感じになるのかって?
そんなの見せれるわけないじゃん
いやだ!見せたくない
もーしょうがないなー
一人で会話ができるようになってきました
blogってすごい力を秘めていますね
話がどんどん反れてるのでもどしますが、場所を決めちゃえばあとは勇気です!
気合を入れて穴を開けちゃいましょう
穴を開ける箇所の中心に印をつける
場所さえ決めてしまえば中心がわかるので印をつけます。
そのポイントをドライバーでまず穴をあけていきましょう!!
3. ホールソーを中心の穴に固定
この状態で、あとは電動ドライバーを動かせばホールソーが穴をあけていきます!
正直かなりの反動がありました。片手では危険な為やらないでください
両手でしっかり腕を固定した状態でボディにホールソーを押し付けていきます
循環を良くする為に556スプレーも使いました
滑りも良くなり、腕への負担もだいぶこれで解消しました
(ある程度パワーがあるモノ)
■ホールソー
(換気フードなどの大きさを考えてサイズを買う)
■ディスクグラインダー
(調整で穴を拡大したい・丸じゃなく四角の穴を開けたい場合)
工具なんて使った事がない!
そんな方もご安心下さい
換気扇作り
車内から空気を出す役割を果たすのは換気扇であり、この換気扇は車内をどのように作り上げていくかによって自由自在に作りこんで頂ければいいのです
今回僕たちは車内でも【ここに換気扇ありまっせ~】って感じに主張するのではなく
さりげない換気扇が【僕ここに実はいてはります】みたいな感じにしようと思っています
換気ファンはUSB型のモーターなどを
冷却する様のファンを用意しました
そのファンと外から穴を開けて換気フードを入れるので
しっかり空気が逃げないように取り付けなければいけないのね
正解!
手作り換気扇をご覧ください
強度はあまり必要ありませんので、ボンドなどで木が取れないようにしましょう②ファンの裏側から空気が逃げないように蓋を作ります
蓋にはホールソーで穴を開けてダクトと連結するアイテムを取り付けます
(その蓋にはダクトから外の換気フードに繋がる空気の逃げ道を作ります)③車内側から….(換気ファン⇒蓋⇒連結アイテム⇒ダクト⇒換気フード)
この順で空気が逃げないように車の外に逃げてくれればOK
初心者の女の子でも簡単に使う事ができました
↑ファンに取り付ける蓋の部分になります
ここもボンドで問題なし!
そして右側にあるダクトと連結するアイテム
名前は今度も人生で使う事がないと思ったので、覚える事をやめましたw
車内側から….(換気ファン⇒蓋⇒連結アイテム⇒ダクト⇒換気フード)
画像は反対になっていますがこのようなイメージで取り付けていきます
・ダクトコネクター
・ダクト
・換気フード
・ホースバンド
取付作業
ここまで出来ればあとは取り付けるだけです
あとは空気が漏れないように、外に逃げてくれればOK
外からは雨対策として、しっかり防水の両面シールとコーキングで防水対策
車内にはダクトを通じてダクトコネクターからUSBファンに繋がっています
この間に空気の漏れがないようにしっかり確認、点検しておきますそして外からは寒気フードの隙間から車内へ水漏れがないように点検もします
この点検を怠るといずれカビや換気扇の機能を果たさないという致命的な問題へと発展
ちゃーんとやりましょうね
換気検証
この検証はかなり爆笑したね
ゆりえ本当にへたっぴだったw
ちゃんと出来ると思ったんだけどな~
この換気扇は力作だよね
小学生の夏の工作のレベルを超えた
こんな初心者でも出来るって感動だわ
なんか涙がでちゃう
正解!!
なにが正解やねんw
穴開けちゃったから取返し付かない
作業だったけど無事に換気扇ができたから
一安心したわ
是非検証過程をご覧下さい
そしてこの車で旅にでるんだと考えると、妥協やミスは命にかかわります
DIYの中でも車はしっかり考えながらやらなきゃいけません
しかし自分の考えが形になるDIYはプロにお任せしたり、既存のキャンピングカーを買うのとは
また違った楽しみがありますよね
DIYを楽しむ多くの方の参考になれば幸いです
最後まで読んでいただいた方へ
今回のテーマも最後までお読みいただき有難うございます
僕たちバンバンライフ(VanVan Life)は日本や世界を旅しながら楽しく生きていく
自由な生活や自由な時間を大切に、まだ見ぬ経験や景色を知る冒険をしていきます
もし旅の途中で出会えたなら、同じ興味や関心があるからでしょう
焚火でもしながら語り合えるような出会いも楽しみにしています
【バンバンライフ Youtube】
【バンバンライフ Instagram】
【VanVan Lifeとは?】
2人はどんな人なの?なんで活動してるの?
VanVan Lifeのプロフィール
ハイエース納車サプライズ
ハイエース前代未聞の窓埋め挑戦